診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
14:00〜20:00 | ○ | × | ◎ | ◎ | ◎ | △ | × |
○:14:00〜18:00/△:14:00~17:00
休診日:火曜・日曜・祝日
※第3水曜の午前は休診となります。
骨と強く結合することで、骨の量が少ないケースでも、充分に噛むことができます。
また、他のインプラントではまねのできない優れた骨誘導能(骨が少ない場所でもインプラント周囲に骨を造ることができる性質)を備えており、骨が明らかに足りない場合でも、インプラントが可能となることがたくさんあります。
インプラントの上に骨が増えてきました
ソケットリフト法による植立
上あごの骨の高さが少ない場合は、ソケットリフト法(上顎洞底挙上術)を行ないます。
インプラントの先端が鼻の奥の上顎洞に突出するよう植立しますが、当院でのソケットリフトでは特別な器具や材料は必要としません。従来のような、槌打による不快感や、人工骨填入による感染の可能性を排除することができ、処置も10~20分/本で完了します。
術後は通常、2~3ヶ月で噛めるようになります。
あごの骨の幅が足りない場合は、リッジエクスパンジョンという方法を用います。
骨に空けた細い穴を少しずつ押し広げることによって、インプラントを植えるスペースを確保します。
骨を削る量がとても少なくて済み、必要最小限の骨幅に広げてからインプラントを植えるので、骨に優しくとても効率的な方法です。この方法においても、術後2~3ヶ月で噛めるようになります。
リッジエクスパンジョンによるインプラント治療
土手の厚みが必要最小限に増加している
周囲の歯が歯周病やむし歯になりやすい
お悩みやご希望をもとに、一人ひとりに合った治療プランをご提案いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
豊富な経験を持つ歯科医師が、安全性と精密性に配慮した納得のインプラント治療をご提供します。検査機器や内容、使用するインプラント体にもこだわっています。信頼と自信の保証つきです。
治療に対するご不安やご希望をしっかりとお伺いするため、カウンセリングを大切にしています。さらに治療後のメインテナンスやご自宅でのケアのサポートも行い、少しでも長持ちする治療を目指します。
より精密にお口の状態を把握し、適切な治療を行うための機器を取り揃えています。また、院内感染の予防対策を徹底。常に清潔な環境と治療器具での診療をご提供できるよう心がけています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
午後 | ○ | × | ◎ | ◎ | ◎ | △ | × |
午前:9:30~12:30
午後:14:00~20:00
○:14:00~18:00/△:14:00~17:00
休診日:火曜・日曜・祝日・第3水曜
※第3水曜の午前は休診となります。